シックハウス症候群(゚д゚)!

こんにちは、広報の八重尾です。
今回は、
『シックハウス症候群』についてお話いたします。


『シックハウス症候群』とは?

シックハウス症候群は、「新築病」ともいわれるように、
特に新築や増改築の直後に症状を訴える人が多いのが特徴です。
これは多くの建材に含まれるホルムアルデヒドやVOC( 揮発性有機化合物)が原因。
小さなお子様やお年寄りにとっては、慢性的なアレルギーや
喘息を引き起こす恐れのある、とっても怖い有害物質なのです。


原因1: カビやダニ

近代的な住宅は断熱性能を上げるために高気密化しており、湿度が高くなる傾向にあります。湿度が高くなるとカビやダニが繁殖しやすく、結果として人にも悪影響を与えてしまいます。

原因2: 化学物質

住宅の機能性を確保するため、近代的な住宅の建材には化学物質を含有したものが多く使用されています。建材に含まれているホルムアルデヒドやアセトアルデヒドといった化学物質が、シックハウス症候群の原因になってしまうと考えられているのです。
これらの化学物質を含むもので特に気をつけなければならないもの、それはフローリングや壁などに使われる接着剤です。接着剤に含まれる化学物質が揮発していき、気密性の高い家の中に充満することで、症状を引き起こします。

化学物質をなるべく使用しない家がおすすめ

カビやダニは、こまめな掃除や換気など自身の努力で対策できますが、
それでは解決できないのが化学物質です。
この影響を避けるために、最初から建材に化学物質があまり使われていない家を選びましょう。
接着剤の中には体に影響を与えるホルムアルデヒドの量を減らしたものがあります。これを使用している家は、シックハウス症候群になる確率が減ると言われています。他にもホルムアルデヒドの量を減らした床材がありますので、それを使用するのもおすすめです。

今回は、シックハウス症候群の原因と、シックハウス症候群にならないための家選びについて簡単に説明しました。

せっかくのマイホームが健康を崩す原因とならないように以上のポイントを心掛けて家を選んでみてください。

さて、
今日はバレンタインデーですね(●^o^●)


チョコレートがたくさん食べられる
素敵な一日です(*´ω`*)

皆さんも素敵なバレンタインをお過ごしくださいね♪

S__53714946.jpg

PageTop