年末のご挨拶

こんにちは、広報の八重尾です。


2018年も残すところあとわずかとなりました。

一年、本当にあっという間ですね!

本年も皆様に支えられた一年でした(^ω^)

本当にありがとうございました。

来年も変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします♪


なお、当社の年末年始の休業期間は下記の通りです。

 ■12月29日(土)〜1月6日(日)

寒い日が続きますので、くれぐれもお体にはご自愛くださいませ。

それでは、よいお年を~( ´ ▽ ` )ノ
S__48111618.jpg

★happy mama★開催します!

☆Happy mama会☆

エスジースタイルでは、ママ友流会を開催します(^O^)
おいしいケーキを食べながら、
地域の情報交換や、子育ての事、その他色んな話で
盛り上がりませんか?
   
★小さなお子様連れや、お友達とのご参加も大歓迎!★

☆普段子育てなどでなかなか外に出れないという方も、
 この機会にパーッとお喋りしに来ませんか?

6305947.jpg


エスジースタイルでは日頃から、
「家づくり」にあたり、
ママ目線の意見を参考にさせて頂いてます(^O^)
こんな家あったらいいな♪など、小さなことでもいいので良かったら
教えてくださいね(^o^)丿

 ※売込みなどは一切しておりませんので、お気軽にお越しください。


  日時
 2019年 1月15日(火)
    時間 13時〜14時(予定)
    場所 筑紫野市杉塚1-1-26(エスジースタイル事務所)
 
    参加費 500円

   お電話でのお問合せはこちら
       092-408-7649


エスジースタイル 大忘年会!!!

こんにちは、広報の八重尾です。

先日、エスジースタイルの大忘年会が行われました!!!!




エスジースタイルと、「家づくり」に携わる沢山の職人さんや業者さん

30名近くの方々にお集まりいただきました!(^^)!


まずは社長挨拶!
一年を振り返り、時々目頭が熱くなる社長...
S__47317000p]]].jpg


ムービーを流し、心温まる気持ちになり...
S__47316998p[[[.jpg


カンパーイ(≧▽≦)
S__47316997p]]].jpg

お酒も進み...

皆さん泣いたり笑ったり...


楽しい時間はあっという間ですね♪


締めは毎年恒例の万歳三唱で!!
S__47316995p[.jpg    

熱意のこもったばんざーい!
ありがとうございました(^O^)
S__47325189[.jpg


来年もまた新たな気持ちで頑張っていきましょう。


さて、エスジースタイルでは年末年始の期間

平成30年12月29日(土)〜平成31年1月6日(日)を
休業期間とさせて頂きます。

休業期間中はご不便お掛け致しますが、
何卒ご了承ください。

問い合わせ等につきましては、
休業期間中も受け付けておりますが、
ご返答につきましては休業期間後に順次対応させてさせて頂きます。  


予めご了承頂きますよう宜しくお願い申し上げますm(__)m

パートナーの選び方

こんにちは、広報の八重尾です。


忘年会シーズンになりましたね(・ω・)ノ

皆様、暴飲暴食には気を付けてくださいね!!


さて、「家づくり」をスタートさせると

様々な場面で、『選択』に迫られます。




土地や借入先などもそうですが

これから一緒に「家づくり」を行う『パートナー』選びも

とても重要です!

person2111.jpg


もっとも重要な過程だとも言われています。



どんなに納得した土地を選んでも...

どんなに慎重にローンを組んでも...


実際に家を建てるパートナー選びに失敗すれば

納得できる「家づくり」どころか

これからの人生、

とんでもない家で暮らすことになるかもしれません(>_<)


22745419pppp333.jpg


そんな事態を防ぐには

まずは『情報』を集める事が大切です。


実際に家を建てた知り合いがいれば、

依頼先の会社について聞いておきましょう(・ω・)ノ


気に入れば、紹介してもらうと良いですね!


また、インターネットや、住宅情報雑誌などを使って

どんな会社があるのかを調べてみましょう。


ただし、会社によって情報の集め方が少し変わってきます。




全国展開しているハウスメーカーには


カタログも多く、モデルハウスや

セミナーも頻繫に開かれている場合が多いです。


ホームページをチェックして気になれば、


実際にモデルハウスなどに足運んでみるといいでしょう!


ちなみに、『ハウスメーカーが合う』傾向にある方は...

・各種手続きをお願いしたい

・「大手」に安心感を感じる

・間取りなどに一からこだわるよりもある程度

 パッケージ化されている方が良い

・最新の設備に関心がある

という方です(・ω・)ノ



一方で、工務店や設計事務所の多くは

モデルハウスやカタログがありません。


ホームページからの情報はもちろん

直接連絡をとって「家づくり」の進め方や『信条』などを含めて

気になることはなんでも聞いてみましょう!


もし、いきなり事務所に行くのは気が引ける場合は

見学会が開催されてないかチェックしておくといいですね!



構造見学会や完成見学会にいけば、


実際の「家づくり」を見る事ができるため

「自分に合っているか」も判断しやすくなります。


『設計事務所が合う』傾向にある方...

・引き渡し後も、しっかりとケアしてほしい

・最初から最後まで、同じ担当が良い

・住宅設備などのショールームには、自分で行ってみたい

・価値は抑えたいが、質は落としたくない


です。

とは言え、あくまでも「傾向」です!

更に、同じ「工務店」でも会社によって

こだわりも長所・短所も全く違っていたりします(''◇'')ゞ


複数の会社に足を運びながら

「自分にとって、妥協できないものはなにか...」


それを見極めるのもポイントです。


妥協できない点が同じだと、話も進めやすいですよね!




その上で、ここなら信頼できる!と思える

パートナーを選んでみてください!(^^)!


洗面化粧室

こんにちは、広報の八重尾です。


バタバタと慌ただしく過ぎていく毎日の中で


とくに朝は忙しく、我が家の洗面所はいつも


賑やかです!




同じだというご家庭も多いのではないでしょうか?


お子さんは顔を洗い、髪の毛をブラッシング。


私達大人は、仕事やお出かけに身だしなみを整えたり...


このように、朝は家族みんなが洗面化粧室を使うことになります。


また、一般的に洗面所には洗濯機が置かれていますし、


お風呂場とつながっていて脱衣所にもなることも多いです。


住宅に占める面積は決して大きくはありませんが


毎日の生活に欠かせない重要な空間です。



6.岡山市中区八幡 K様邸 洗面脱衣室.jpg


最近では二階のトイレの手洗場を


洗面台としても使えるように、廊下に設置するご家庭も多いようです(^^)

また、洗面所に「落ち着く空間」をご要望の方には


シンプルでシックな色がお勧めです(^ω^)




9.瀬戸内市長船町牛文 S様邸 洗面化粧台2222.jpg


雑貨屋さんのようにかわいい雰囲気を


思い描いている方は、ぜひアクセントにタイルを。

7.赤磐市桜ケ丘西 K様邸 洗面化粧台.jpg
蛇口もアンティーク風なものから

モダンなデザインまで様々。


ご自分の好みに合わせて選んでみてください!


機能性を重視される方は

手軽にお掃除できるかというところも


チェックされてはいかがでしょうか?


ウィルス対策

こんにちは、広報の八重尾です。

今年も残すところ一ヶ月をきりましたね!


さて、
週末ぐんと寒くなりましたよね(´Д`)


街中でマスクをしている人も多くなり、


そろそろ風邪などの感染症に注意が必要な時期に


なってきましたね!


弊社でもウィルス対策は欠かさず行っております。

キッズスペースのおもちゃの除菌などは、

とくに気を付けています٩( ''ω'' )و


19406除菌1.jpg


いよいよ冬本番!


皆様も体調管理には気を付けて、


寒い冬を乗り切りましょう(・ω・)ノ

キッチンのレイアウト

こんにちは、広報の八重尾です。

残すところあと一ヶ月となりましたね(^O^)/

さて、完成見学会などで

沢山の方々から注目を集めるのが

『キッチン』です。


現在ではオープンキッチンが主流で、


リビングから一続きになっているキッチンが多いため


見た目にもこだわりたいですね(^○^)

そして何より、キッチンは料理好きの方や

多くの主婦・主夫にとって、とても大切な場所です。

だからこそ、やはり『使い勝手の良さ』は

重要なポイントです(^^)

そこで今回は、キッチンのレイアウトについて

ご紹介したいと思います。


2.倉敷市早高 F様邸 LDK^^.jpg


まず、キッチンのレイアウトを考える際

最も大切にしたいのが、『動線』です。


海外ドラマにも出てきそうな、広々としたキッチンは

憧れる!という方もいらっしゃるかもしません。


ですが、実はキッチンは広ければ良い、という事はなく

『動線』によって使いやすさは大きく変わってきます!

動線は短いほうが疲れにくく、

準備や調理、配膳の作業がスムーズに

出来る事がポイントです。

では、具体的にどうやってレイアウトを決めると

良いのでしょうか...?



キッチンの理想的な動線をつくるために、

一つの目安になるのが

『ワークトライアングル』です!

ワークトライアングルとは、シンク・コンロ・冷蔵庫の

三点を結んだ時に出来る三角形のことをいいます。

20151108205125adcppppp.jpg

この三角形が正三角形に近いほど使い勝手が良く

三辺の合計が360㎝〜600㎝に納まるのが

適切とされているそうです。


この範囲を超えてしまうと必要な動きが増えてしまい

逆に小さくなると、調理や配膳などの時に狭苦しく感じてしまい

どちらの場合も作業効率が悪くなってしまいます。


ただし、この三点が一直線になっているⅠ型キッチンの場合は、


210㎝〜270㎝が適切で、360㎝を超えると


動線が長くなってしまい使いにくいキッチンになるようです。



キッチンは、今後の暮らしの為の重要なポイントです(・ω・)ノ

間取りを考える際には、作業動線についても

しっかりと確認しておきたいですね!!

Ⅿ様邸打ち合わせ

こんにちは、広報の八重尾です。

最近寒くなってきたので

体調管理には気を付けてくださいね!



****************************


先日、Ⅿ様邸の打ち合わせが行われました(^^)

2回目のプランの話をさせていただき、

今後の話の流れを決めていきました。


(事務所での打ち合わせの様子)

諸岡様打ち合わせ_181203_0004111hppp.jpg


パソコンで3Dの映像を流しながら、

よりわかりやすくお客様に説明していきます。

間取りや外観をお客様と一緒に

細かく決めていきました。

諸岡様打ち合わせ_181203_0021222hppp.jpg


お子様もキッズスペースで


スタッフと楽しく遊んでいました(*^^*)


諸岡様打ち合わせ_181203_0006aaakho.jpg



次回は、水回りや窓、タイルなどを見に

ショールームへ行きます(^o^)/




   

お客様が安心して家づくりができるように、

より良い情報をご提供できるよう、

日々努力していきます٩( ''ω'' )و


外構費用と住宅ローン減税

こんにちは、広報の八重尾です。


いよいよ残すところ今年もあと一ヶ月ですね!


さて、住宅ローンを組む際に、


「外構費用の蓄えがないので、

建物と一緒にローンを組めますか?」

というご相談をよく受けます。




この場合、ポイントは二つあります。


一つ目の大きなポイントは、


金融機関によってできるところとできないところがある、


ということです(>_<)


外構工事を建築工事の一部とみなす金融機関と、


そうでない金融機関とがあるということです。


前者の場合は、工務店からの建築工事費の見積書と一緒に


外構費の見積もりと契約書も添付すれば、合算した金額を


総予算として考慮してくれます。



二つ目のポイントは、


同じ業者に依頼するということです。


引き渡し後に他社に依頼する場合は、


住宅ローンに入ることはできません。




工務店などに外構もお願いすると多少割高にはなりますが、


ローンに組み込んでも支払える範囲か検討しましょう!




次に、外構費などに関わる住宅ローン減税の話です。

まず、外構費用は住宅ローン控除対象にはなりません(-ω-)

土地を前もって現金で購入した場合などは、


土地代も同じく住宅ローン控除対象にはなりません。




土地から探されている方は、

工務店などの「パートナー」を決めてから

土地を探して購入するとよいでしょう。




ところで、エアコン家具などは住宅ローン控除に


含まれるのでしょうか?




エアコンは、契約した業者から購入し、


さらに取り外しができないものと認められれば


住宅ローン控除に含めることができます。




照明器具はどうでしょう?


これも、エアコンと同じ考え方になります。


契約した業者から購入し、取り外しのできないタイプ

(ランプのような置くタイプは不可)でしたら大丈夫、

ということになります。




そのほか、水道工事代金なども、


土地を現金で購入した場合は控除にならないので


ご注意ください。




税金のことで困ったら、税務署に足を運ぶのが一番です。




また、ローンに何を組み込めるかは、

見学会などでも相談会を行っています。

困ったら、まずご相談ください(^^)


失敗談!?

こんにちは、広報の八重尾です。


今回のテーマは、「家づくり」の失敗談です(-ω-)/

成功例・失敗例は、あくまで「その家のお施主様にとって」の事。


つまり、別の誰かにとっては、

成功例が失敗のもとになったり...

失敗例が成功のもとになったり...

というのも、常に起こることです。

とはいえ、どんな時に「失敗した!」と感じるかは

「家づくり」の参考になりますね(^^)


では、順に発表していきます!

イエス・ノー.jpg


〖配線を失敗した〗

・キッチンの収納棚にもコンセントが欲しかった。
   
   ジューサーやコーヒーメーカーなどを使うたびに

   コンセントの場所に移動しなくてはいけなくなった。


・リビングの照明スイッチが、開けたドアの裏に隠れてしまう。


・玄関入ってすぐの廊下のスイッチが遠く

 出掛けるときに靴を履いてしまうと消せない。


〖収納が少なくて失敗した〗

・壁紙収納を作りすぎて後悔。

    家具や家電などを寄せておける壁部分が少なくなってしまった。

・玄関は広さを優先して収納を諦めたのが失敗。

    家族の人数が増えて、玄関が靴だらけに。

・入れるものを決めずに大きな納屋をつくったが、

 使いづらくて結局デッドスペースになってしまった。


・クローゼット内のハンガーパイプを2段にしたが、

 下の段はジャケットの裾が床をすってしまう。


〖広さで失敗した〗

・リビングを吹抜けにしたら

 2階が狭くなり、1階の冷暖房効率も悪くなった。


・夫婦や親子で料理するにはキッチンが狭すぎた。

 すれ違うとぶつかってしまう。


・リビングを少しでも広くしたいと思い

 玄関を狭くしすぎてしまい、開放感が全くない。


・バルコニーの奥行きが狭すぎた。

 作業しづらい上に風が強いと洗濯物が壁についてしまう。

現場検査とは?

こんにちは、広報の八重尾です。

さて、今回は「現場検査」についてです(^O^)/


現場検査には、定められた設計施工基準に適しているか...

家の性能が、施工の段階できちんと備えられているか...

などを検査します。

ご家族の「想い」の詰まった、大切なマイ・ホーム


「何か間違いがあったら...」


という不安もつきものですね(>_<)


現場検査の目的は、図面どおりにしっかりと施工されているか

そして、仕様書に記載してある建築資材や部材が使われているか

などを確認することにあります。


検査がしっかりと行われることで

『欠陥住宅』が出来上がる事を防ぎます。


また、完成までの工程で検査は複数回行われています。

住宅には、保証機関による

基礎の配筋検査(鉄筋工事)と中間検査(構造検査)

確認検査機関による中間検査(構造検査)などの

法定検査が義務づけられています。


検査とは、粗探しではありません(^^)

きちんと工事がされているかをチェック✔して

お施主様が安心・安全に暮らしていけるよう

万全を尽くすためのものです。


いよいよ「家づくり」が始まった時

各検査の内容を把握し、自ら確認してみるのも良いですね(^o^)丿


17日・18日の住宅セミナー

こんにちは(*^^*)

17日(土)・18日(日)に筑紫野ベレッサで内山FPによる住宅セミナーを行いました!

2日間で10組のお客様にお越しいただきました☆

2日目はお子様連れのご家族のご来場が多かったです(^^)

HP.jpg

セミナー1117,18_181119_0029.jpg
セミナー1117,18_181119_0015.jpg

講師の内山先生のセミナーの内容は、とても分かりやすく今後の家を建てようと考えている方に、重要なセミナーでした。

参加された、皆さまも...
"参加できてとても勉強になり、参加してよかったです。"と言うお声をたくさんいただきました(*^^*)

お子様もセミナーの間、キッズスペースでたくさん遊んでいました☆
kiz.jpg

ご来場いただきました、10組のお客様、そして講師をしていただいた内山先生ありがとうございまいした!

また、個別でも家づくりの進め方等を予約制で毎週(土)、(日)に行っておりますので、

今回参加したかったけど、できなかった方は是非ご予約ください(^^♪


竣工式

こんにちは(*^^*)

今日は、Ⅾ保育園の竣工式でした‼


だいいち保育園竣工式_181116_0003.jpg
だいいち保育園竣工式_181116_0004.jpg
だいいち保育園竣工式_181116_0002.jpg

神主さんをお呼びして、今後の保育園の安全を祈願しました(^^)

HP用だいいち保育園竣工式_181116_0005.jpg
HP用だいいち保育園竣工式_181116_0008.jpg
HP用だいいち保育園竣工式_181116_0009.jpg
HP用だいいち保育園竣工式_181116_0010.jpg

社長もしっかりと祈願しましたよ(^^)
だいいち保育園竣工式_181116_0011.jpg

無事に竣工式を終え、Ⅾ保育園の皆さまにも喜んでいただけて良かったです☆


「地盤」の安全性

こんにちは(^^)

今日は「地盤」の安全性に関してご紹介します(o^―^o)

住宅の耐震性、耐久性をいくら追及しても

住宅が建つ土地が軟弱地盤だと、全く意味がありません(*_*)

不同沈下により窓やドアの開け閉めが困難になったり

外壁にクラック(ひび割れ)が生じるなど、

住宅に不具合が出てしまっては、将来の事を考えても

安心して暮らすことは難しいですね。

では、どの様にして土地の安全性を調べたらいいのでしょうか?

地盤調査は、土地を購入してから行いますが

地盤の状況というものは、周辺環境からある程度は推測できます。

下記のチェックポイントを一度確認してみましょう。

地盤状況のチェックポイント☑

・水域を埋め立てた地域か

(各市町村の図書館で調べる、法務局で土地登記簿謄本をとる)

・周辺道路

(道路より低い土地は水が溜まりやすく、地盤も弱いことが多い)

・盛り土による造成地か

(傾斜地や窪地に土を持っている土地であれば、

転圧状況により地盤が軟弱な場合がある)

・海、河川、沼、水田など

・雨天時の雨の染み込み度

(雨の染み込み度が早い場合、締固めが不十分の場合がある)

・近隣住宅の基礎などのひび

(ひびの幅が0.5mm以上なら注意が必要)

・地名が水に因っているか

(水田、水辺、低地・窪地・水域、水辺の動植物等)

上記のチェックをして、その土地が軟弱地盤と疑える場合でも

地盤改良などの地盤補強工事を行えば

十分強固な住宅を建てることができます☆

ですが、その分費用はかかりますので

念頭に置いておくようにしましょう(^^)

土地探しのチェック項目

こんにちは(*^^*)

今回は、土地を探す際にチェックしておきたい

大切なポイントについてご紹介します!

土地探しには決断力がポイントになってきます!

まず、良い土地と悪い土地には

どんな違いがあるのでしょうか?

例えば

住環境
交通の利便性
生活の利便性
公的サービス
子育て環境

などなど...。

人それぞれ考え方がありますので

『良い土地』とは、自分に合った土地とも言えますしっかりと備えをしておきましょう(o^―^o)


とは言え、これらは購入前に

しっかりとチェックしておきたいポイントです

① 住環境

一番に確認しておきたいのは「安全性」です。

お子さんがいらっしゃる場合は、「治安、犯罪面」はもちろん

「火災・地震・水害」に関しても気を付けておきましょう☆

他にも、騒音や悪臭の有無

周辺の街並みも総合的に把握しておくと良いでしょう。

ですが!1つ注意しておきたいのは

時間帯によって、雰囲気が変わる場所もある

という点です。

「昼間に下見に行ったときは、問題なさそうだったのに...」

と、後から後悔しないで済むように

できれば、時間を変えて複数回行ってみると

安心ですね!

②交通の利便性

一般的に、電車やバスなどの交通機関が使いやすい環境は

それだけでストレスが少なく、移動の負担も軽減されます。

ですが、通勤に関していえば

ほとんどの方が車を使っていると思います。

ですので、例えば中学生・高校生のお子さんがいらっしゃる場合は

通学にポイントを置いても良いかもしれませんね!

電車やバスを使う予定がある方は、

時刻表や、朝や夕方のラッシュ時の混雑具合を

確認しておくと安心ですね(^^)

③ 生活の利便性

スーパーや金融機関、病院などの

「普段使う施設」をチェックしましょう☑

「外食が多いから、近くに飲食店が沢山欲しい!」

「コンビニをよく利用する!」

「福祉施設を利用しようと思っている。」

など、自分の生活に合った土地かどうか

確認する事が大切です。

④ 公的サービス

図書館や公民館などの施設はもちろん

医療費補助やケアサービスなどは自治体によって差があります。

直接自治体に確認するか

広告紙などに目を通してみるのも、お勧めです。

⑤ 子育て環境

「家づくり」を考えていらっしゃる方は

比較的小さなお子さんのいるご家族が多いです。

そうなると、気になるのは子供の事ですよね。

幼稚園・保育園の空きはあるのか...

連れていける公園はあるのか...

学校の規模や雰囲気などなど...

教育環境もあらかじめチェックしておきましょう☑

良く分からない...という場合

地元の方に聞くのが一番ですが、

知り合いが居ない場合は、不動産会社に聞いてみましょう☆

純和風住宅リフォーム完成

こんにちは(*^^*)

朝晩、肌寒くなりすっかり秋の季節になりましたね!!

以前、載せていた田川のH様邸リフォームが完了しました☆

平屋の純和風な家が和風の良さも残しつつ、がらりと変わりました!

新キッチン田川新キッチン


石目調クッションフロア洗面所  

キッチンは対面キッチンで、ペンダントライトも付いてとってもおしゃれなキッチンです(^^♪

洗面所は、石目調のクッションフロアを使用しています。


春本邸田川 旧和室

新和室


和室は、畳はもちろん襖も取替ました☆

H様ご家族は、新しい家に住むのをすごく楽しみにされていて、10月から入居されて

とても喜ばれていましした(^^)


11月17日(土)18日(日)で家づくりセミナーを完全予約制で開催いたします。


詳しい詳細は、後日HPに載せますのでご覧ください。

E様邸お引渡し式

こんにちは(^^)

先日、E様邸のお引渡し式を終えました。

E様がご到着されてまず、レッドカーペットを歩いてもらいました☆

20180917 #1_180927_0004.jpg

最初にメーカーの方からキッチンや、お風呂等の仕様説明があり、
今度は『家づくりのストーリー』のDVD上映!
打合せ、地鎮祭、上棟式の風景など、出会いから完成までを振り返ります。
途中涙する場面も...

17035.jpg

E様にとっても、家づくりが楽しい思い出になってくれていたら、
嬉しいです。

上映が終わり外に出たら、鍵のお引渡しをして
代表で旦那様に鍵を開けていただきました(^^)

20180917 #1_180927_0001.jpg

そして、最後に花束贈呈とスタッフから一言づつ
E様にお祝いの言葉を伝えさせていただきました。

17009.jpg

16999.jpg


無事にお引渡しを終えることが出来ました!!

E様にはお手紙と素敵なプレゼントまで頂き
ありがとうございました♡


家づくりは、決める事がたくさんありE様も大変だったと思います。
本当にお疲れさまでした。

これからE様家族が新しい住まいで楽しく、幸せに
暮らしてもらえたら私達もとても嬉しいです。

そして、これからもお付き合いを宜しくお願いいたします。


完成見学会

9月15・16・17日の3日間で完成見学会をおこないました!

20180917_180919_0007.jpg
20180917_180919_0013.jpg

ご来場いただきました、13組のお客様ありがとうございました(^^)

16782.jpg
20180917_180919_0003.jpg
S__16662533.jpg

そして、今回見学会にご協力いただいた、
E様本当にありがとうございました‼

E様の家を少しご紹介したいと思います(^^)

まずは、シューズクローク。
靴をたくさん収納できるようにと
広めに作っています。

江藤様邸完成見学会_180920_0007.jpg

写真では見えませんが、左側にも靴が収納できるようになっています‼


キッチンは、奥様が収納場所が欲しいとのご要望があり、収納スペース設けました!
20180917_180919_0022.jpg


リビングの壁は、室内犬を飼っているので消臭効果、調湿効果のある壁材を使用しています☆
和室もリビングの一角に、作りました!

20180917_180919_0016.jpg

階段はどうしても、オープン階段にしたい‼とお客様のご要望でオシャレなオープン階段になっています(*^^*)

16684.jpg


2階は、子供部屋とご夫婦の寝室があり、子供部屋は将来区切れるようにと、ドアを2ヵ所付けています。

S__1671173.jpg
S__1671175.jpg
子供部屋のクローゼットの壁は可愛らしい絵柄になっています(*^^)v


E様ご夫婦はオシャレなご夫婦で、家もとってもオシャレに仕上がりました!

この見学会が少しでも、これから家を建てたい!と考えているお客様の、

参考になれば嬉しいです。


これからも、皆さまの家づくりのお役に立てるよう

日々努力してまいりますので、よろしくお願い致します。

家づくり

台風に続き、北海道の地震と全国各地で

災害による被害が出ていますね。

余震も続き、不安な日々を過ごしていると思います。

余震により、被害が拡大しない事、一日でも早く平穏な生活に戻れることを祈ります。

今日は「家づくり」をするときの

大まかな流れをご紹介します。

① これからの計画を立てる

計画といっても、やるべきことは大まかに二つの事に関してです。

資金計画(予算を決める)
新居を具体的に考える(構造や性能、間取りなど)

この計画をしっかり建てるためにも、

「今」の生活や「これから」の生活について

じっくりと見直す必要があります。

② 土地探し

土地探しに関しては

場所
価格
状況(環境や規制など)
を確認する必要があります。

土地探しには、色々と悩まされることが多いですが

具体的な優先順位を付けておくことと

「満点」を求めない事も重要なポイントです。

③ パートナー探し

家を建てるのならば、実際に工事を行う会社を選ばなくてはいけません。

ハウスメーカーにするか、工務店か設計事務所か...

悩みどころですが、これから一生住む家を建てる事を考えると

やはりじっくりと選びたいですね。

会社の規模は勿論、どんな「家づくり」を行っているのか

自分のプランに合った家が建てれるのかなどを確認して

「この会社(人)なら信頼できる!」

というパートナーを探しましょう

④ 契約

3つの『契約』があります。

施工会社との設計・工事依頼
土地の売買
ローン申請

この中でも、土地の売買契約に関しては

③のパートナー探しの段階で、既に済ませている方もいらっしゃいます。

⑤ 着工~完成

着工したら、後の事はお任せ...ではありません!

地鎮祭や棟上げ、また細かな打ち合わせなどが行われます。

現場に足を運ぶことで、

職人さん達と顔を合わせておくのも大切です
⑥ 入居

完成したら、引き渡し➡遂に引っ越しです
また、いざ生活が始まると不具合が生じる事も多々あるでしょう。

特に木の性質上、建具の不具合などは

比較的起こりやすいものです。

定期点検など、アフターメンテナンスについても

確認しておくと安心です。

以上が、大まかな流れになります!
「家づくり」には、やらなければいけない事が盛りだくさんです。
家づくりの流れを頭に入れて、しっかり計画を立てて家づくりを進めていきたいですね(^^)

メンテナンス  ~床~

こんにちは(*^^*)

今回は、「メンテナンス」についてお話しします☆


普段から、最もよく掃除をするのが『床』ですね。


今は、色々な掃除道具があって

『時短』も重要なポイントかもしれません。

ですが、材質によって少し気を付けておきたい点も...。

① 畳

まず大切なのが、換気です!

畳は湿気に弱い為、天気の良い日などは窓を明けて

換気をするようにしましょう。

もしくは、畳を上げて

床と畳の間に箱などを挟んで喚起するのも◎

あとは、畳の目に沿って『ほうき』でホコリを取り除き

雑巾で乾拭きします。

『ほうき』がない!という場合は

掃除機を畳に押し付けない様にしてかけるようにしましょう。

畳全体が汚れているときは、酢水で雑巾を固く絞り

さっと拭くと良いそうです。

(終わったら、十分乾拭きしてください。)

水拭きは寿命を縮める原因になるので止めましょう

長期優良住宅とは?

こんにちは(*^^*)


ここ数日、朝晩には暑さが和らぐ日が続いています。

とは言え、また暑さが戻ってくるようなので

引き続き体調管理には、気を付けておきたいですね(o^―^o)

さて、今回は『長期優良住宅』についてです。

そもそも『長期優良住宅』とは...


‟長期にわたり良好な状態で使用するための措置が

その構造及び設備に講じられた優良な住宅のことです"

また

‟従来の「つくっては壊す」スクラップ&ビルド型の社会から

「いいものを作って、きちんと手入れをして長く大切に使う」

ストック活用型の社会への転換を目的" 


として、長期優良住宅の普及の促進に関する法律も
施工されています

構造見学会

7月28・29日に、エスジースタイルの構造見学会を行いました☆★
乙金台 構造見学会_180802_0023.jpg乙金台 構造見学会_180802_0009.jpg乙金台 構造見学会_180802_0012.jpg

日曜日は天気が悪いにも関わらず、たくさんのお客様にご来場いただきました(^^)/

ご来場いただきました、10組のお客様ありがとうございました‼

構造見学会では、資金セミナーも行いました。
乙金台 構造見学会_180802_0028.jpg乙金台 構造見学会_180802_0026.jpg
資金セミナーの間、お子様はキッズスペースでスタッフと遊んで、
待っていました(^^)
乙金台 構造見学会_180802_0029.jpg

今回お仕事のご都合などで、資金セミナーに
参加できなかったお客様もいらっしゃいましたが、
土日も資金セミナーを開催しております。

完全予約制なので、セミナーを聞きたい方は是非ご予約下さい(*^^*)

9月に構造見学会を行った場所で、次は完成見学会を行う予定です。

詳細が決まりましたら、また報告いたします☆

今回、構造見学会に参加できなかった方も、次回の完成見学会には是非お越しください(^^)/

休日☆

皆さんこんにちは(*^^*)

7月も、もう後半に入りましたね!

お子さん達は夏休みでウキウキでしょうね❢

親御さんはお子さんが夏休みの間、いろいろと大変だと思いますが...(*_*)

夏もあっという間に終わってしまうので、楽しい思い出をたくさん作れたらいいですね‼

我が家は、三連休が忙しく子供を遊びに連れて行けなかったので、土日はたくさん遊ばせてきました☆

1日目は暑いので、室内遊園地で♪

ファンタジーキッズ、大野城いこいの森_180723_0025.jpgファンタジーキッズ、大野城いこいの森_180723_0021.jpg

イベントも夏ならではのスイカ割りや、ビンゴゲームなどもあって子供もとっても楽しんでいました(*^^)v

次の日は、暑いので水遊びのできる場所に行きました!

水遊びができるので結構長く遊べていました(*^^*)
ファンタジーキッズ、大野城いこいの森_180723_0041.jpg
下の子はテントでリラックス(笑)
ファンタジーキッズ、大野城いこいの森_180723_0049.jpg

2日間とも子供が楽しんでくれていたので良かったです♪

今週は28日(土)、29日(日)に構造見学会があるので興味のある方は是非足を運んでみてください(^^)/

E様邸棟上

15日にE様邸の棟上げを行いました(*^^*)

その日も猛暑でしたが、大工さん達さすがですね‼

猛暑の中でも、手際よく作業を進めていき、無事に棟上げを終えることができました☆

江藤様邸棟上げ風景_180718_0005.jpg
江藤様邸棟上げ風景_180718_0002.jpg江藤様邸上棟_8.jpg

お客様もお昼前から来られましたが、E様ご家族は本当に優しく素敵なご家族で、

この暑い中、大工さん達をずっと見守ってくださいました。

お子様もいらっしゃいましたが、この暑さですし、普通はぐずってしまうと思うんですが

全くそんな事はなく、びっくりする程お利口さんでした❣


江藤様邸棟上げ_180718_0003.jpg

少しでもお客様の想い出になるようにと、手形式などを行いました(^^)/

江藤様邸上棟_9.jpg
江藤様邸棟上げ_180718_0019.jpg

棟上式も行い、暑い中お客様も疲れたと思いますが、

最後まで温かく見守って下さり、無事に棟上を終えることができました!!

ありがとうございました。

純和風住宅のリフォーム

皆さんこんにちは!!

一気に夏の暑さになりましたね((+_+))

この暑さなので、皆さま熱中症にお気をつけてお過ごしください。

今、田川のH様邸のリフォーム工事を行っています☆

家はとっても、昔ながらの和風な家です。
春本邸7月10日現場様子_4.jpg
春本邸7月10日現場様子_21.jpg

工事に入ったばかりなので、これからどんな和風な家になっていくのかが楽しみです(^^)/

お客様も、早くリフォーム工事が終わってほしいとおっしゃていて、とても楽しみにしていました!!

また、途中経過を今度載せたいと思います(*^^*)

新築工事の打合せ

皆さんこんにちは☆

エスジースタイルの春本です。

先週、大雨で川が氾濫したりと、他県でも被害が相次いでいましたね。。

被害に遭われた方々の生活が早く元の生活に戻れることを、お祈り致します。


先日、7月28、29日に構造見学会をさせていただく、E様との打ち合わせでした。

今回は、奥様がお打ち合わせに来られて、お子様もご一緒でした!
お子様はとってもお利口さんでした(^▽^)/

20180701_180703_0013.jpg
20180701_180703_0009.jpg
この日は、窓や、床の最終打合せをしました。

今日はⅮ保育園の打ち合わせに行きます。

E様邸の構造見学会前に、棟上もあるのでまたアップしたいと思います☆